「ノッティングヒルの恋人」という作品があるのですが、私が洋画を好きになるきっかけとなった作品です。
まだ我が家のTVがブラウン官だった小学生か中学生の頃に夜中まで無駄に起きていた時がありまして、コタツに入って観ていました。
子供ながらに『こんな恋愛してみてー!!』って感動したのを覚えてます。
「ロンドンのノッティングヒルの本屋に女優が偶然買い物をしにくる」…という始まりなのですが、すごく運命的なものを感じますよね。
それからいろいろなハプニングがあるのですが・・・っと詳しくは見てください笑
本屋の店員役に超絶イケメンのヒューグラント、女優役にジュリアロバーツ…もう素敵すぎる。
特にヒューグラントさんの出てる作品は片っ端からDVD買いあさりました笑
この作品は音楽も素敵なのですよ!
主題歌にエルヴィスコステロさんの「SHE」という曲はすごく有名な気がします
このPVは作中の映像がちょいちょい流れてます!
で、そうそう、夜の公園のシーンで流れてくる曲がどうしても欲しくてサントラを買ったのですがバッチリ入ってましたよ。
ローナン・キーティングさんの「when you say nothing at all」という曲が!
これがまたシーンに絶妙に合っていて素敵なのですよ…
ちなみにこのPVのベンチというか、公園も作中の中の公園だった気がします!
サントラは2種類あります!
収録楽曲が微妙にちがいますが、ほぼ同じなのでもし機会がありましたら買うかレンタルかしてみてください♪
あまり話すとネタバレになってしまうのでざっくりとしか話せませんでしたが、数ある恋愛映画の中でも『ノッティングヒルの恋人』はオススメです。